BLOG

2022.06.15

まめ取り(^^)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です

濱野農園さんで、豆の収穫後の片付けをしてきました

枯れた豆を先ずは取っていきます

 

 

 

たくさんの豆を取ることができました

 

豆を取った後は、マルチを剥がしたり草を刈っていく作業。

それぞれの担当を決め、時間いっぱい作業に取り組んできました

次回の作業も協力しながら頑張ってきます

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

2022.06.14

ピッキングの授業

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ピッキングの授業がありました。

初めての方もおられました。

慣れている方は指示票を見ながら進めておられました。

初めての方はスタッフと一緒に進めていきました。

電卓で計算するのも‥

最後まで頑張りました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.11

オセロゲーム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、オセロゲームを授業で行いました。

中にはオセロで勝ったことがない方もいて

「いやや、勝ったことなし」

と言われながらも、ゲームが始まると真剣に勝負していました。

ゲームをすることにより仲良くなり、

ゲーム後仲良くお話しされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.10

頑張りました(≧▽≦)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の藤本です

ずっーと濱野農園さんで頑張ってきたマルチ剝がし

一つの畑の一角を終えることが出来ました

 

 

 

雨の日も晴れた暑い日も

みんなで協力して終えることが出来ました

利用者さんと「終わったね」「取りにくかったけど良く頑張ったよね」と話しながら、帰路の車の中満足な笑顔であふれていました

次回の作業も全力で、頑張ってきたいと思います

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

2022.06.08

ビジョントレーニング

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビジョントレーニングの授業がありました。

皆さん、ゲーム感覚で目で数字や文字を見つけて

おられました。

「あ~!!!!」「できた!」と声も出ておられました。

動体視力を鍛える授業です。

楽しみながらできました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.04

エクセル(カレンダー作り)

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、エクセルでカレンダー作りの授業がありました。

久しぶりにカレンダーを作る方もおられて

楽しそうに作られていました。

中には6,7月の2が月分のカレンダーを作られ

嬉しそうにカレンダーを見ておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.03

ビーズの仕分

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ビーズの仕分けの授業がありました。

皆さん慣れた手つきで作業をされていました。

片付けもしっかりとされていました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.06.02

草引き頑張りました(^^)

 こんにちは

就労継続支援A型B型ナイン福知山の衣川です

小林農園さんで草引きの作業をしてきました

マルチに植まっている、ネギの横から生えたきた草を抜いていき、ネギの苗を抜かないよう注意します。

 

 

作業後がこちらになります↓

 

きれいになりました

マルチの穴を広げないようにするのも考えながら、みんなで丁寧に抜き、仕上げていきました

ネギがすくすくと育って大きくなるのが楽しみです

※※※※※※※※※※※※※※※※

福知山の就労継続支援A型B型

ナイン福知山

京都府福知山市篠尾新町3-97-1

※※※※※※※※※※※※※※※※

2022.05.31

ボルト・ナット

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、ボルト・ナットの授業がありました。

細かい作業を黙々とこなされていました。

ナッツの長さ、位置が決まっている高度な

技にチャレンジ!!!!

最後までやり遂げておられました。

細かい作業なので疲れておられました。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

2022.05.26

連想ゲーム

 こんにちは!

加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジの平尾です。

ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。

今日は、連想ゲームの授業がありました。

例えば、ガラス、いつもつけて居る⇒めがめ

言葉から色んな事を、連想する事を練習、致します。

語彙力をつける、練習にもなります。

★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★

*********

中高生の就職応援団

加古川の就労準備型 放課後等デイサービス

ナインカレッジ

加古川市野口町長砂1174-1

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

株式会社NINE

 〒624-0946
 京都府舞鶴市下福井882-20
 TEL:0773-78-9180
 FAX:0773-78-9190

【お問い合わせ・見学お申込み】
 グループホーム ハウオリ
 就労支援 ナイン舞鶴
就労支援 ナイン福知山

 ブログ

この上でダブルクリックをして画像やリンクを挿入しましょう。

Copyright (C) NINE All Rights Reserved.