BLOG
2024.02.15
十人十色ゲームをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は十人十色ゲームを行いました。
自分の視点から相手の立場になって考えるのではなく、
相手の気持ちになって考えていきます。
皆さんゲームの趣旨を理解して参加出来ており、
前に立っている人だったらこれを選ぶかな?
を考えながら予想して発表することが出来ていました
正解するとすごく喜んでいるお子さんもいらっしゃり、
とても楽しそうにしていました
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2024.02.02
ビーズの形分けをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス ナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
昨日はビーズの形分けを行いました。
まずは計りで重さを量り、そこからビーズを形ごとに仕分けていきます。
「今日は何か早く作業ができそう😊✨」と話し、慣れた様子でスイスイ作業を進めていました。
仕分けが終わると、決められたビーズの個数を確認しながら袋詰めを行いました。
集中して作業に取り組むので、集中力もどんどん上がっていきます👍✨
以上、ビーズの形分けについてでした。
次回も中高生の就労に関する情報をお届けします。
今後とも加古川の就労準備型 放課後等デイサービス ナインカレッジをよろしくお願いいたします。
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2024.01.20
連想ゲームをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は連想ゲームを行いました。
問題で「水、広い、しょっぱい」
「この3つのヒントから連想されるのはなんでしょう」と質問をしました。
ヒントを聞くとすぐ分かり手を挙げて「海!」と言っているお子さんや、
「んー」と言いながら悩んで考えているお子さんもいました。
納得している様子でした。
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2024.01.05
お正月遊びをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
明けましておめでとうございます。
昨日にお正月遊びとしてカルタを行いました
カルタをしている時の目は真剣で、
職員が読み始めると勢いよく取っているお子さんもいました。
自分の狙っていた札が取れると喜んでいる姿もありました
今年も一年よろしくお願い致します。
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2023.12.28
クリスマス会♪
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
25、26,27日とクリスマス会を行いました
お買い物トレーニングとしてお菓子をスーパーに買いに行き、
自分でお金の計算をして300円ぴったりで買っていたお子さんもいました。
お金の計算が難しいお子さんもいらっしゃったので、
職員と一緒に計算し、予算内で買い物をすることが出来ました
ナインカレッジに戻るとみんなでワイワイとお菓子を食べたり、
ビンゴ大会・アナログゲームをして3日とも大盛り上がりでした。
とても楽しく過ごしました
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2023.12.21
制作をしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
昨日の制作ではフェルトを使ってサンタとトナカイを作り、
個性あふれる作品がたくさん出来ました
フェルトを形通りに切ることが難しいお子さんには、
ガイドラインの書いてある物を渡し、
線の上を切ってもらいながら完成させることが出来ていました
完成した作品は来週のクリスマス会の時に飾らせてもらいます。
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
*********
2023.12.16
防災センターに行こう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日は防災センターに行ってきました!
始めに防災センターのスタッフの方の説明を聞いた後に
地震、煙、消火器、放水、水圧の体験をしました
皆さん積極的に参加しており、
放水体験ではいきなりいきよいよく水が出てきてビックリしているお子さんもいました。
新しく水圧体験もあり、水圧がかかっているドアを開ける体験がありました。
30㎝までは開けることが出来ていましたが、
40㎝になると全く動かなかったお子さんがほとんどでした。
職員も体験させて頂きましたが40cmはとても重たかったです
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
*********
2023.11.25
タイピングをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今週のタイピングで、
9180点を出したお子さんがいました!!
このスコアを出したお子さんは、
最初は3000点台ぐらいでしたが、
3年ぐらいコツコツと練習をした成果が出たと思います。
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2023.11.18
プログラミングをしよう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
昨日はプログラミングでエレベーターを作りました。
作り始める前に滑車の動きについて皆で確認をしました。
手順書を見ながらブロックの向きや付ける位置を
よく見て組み立てていきます
時間内に完成すると実際に動かして、
遊びながらエレベーターの動きを知ることが出来ました
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********
2023.10.28
カレンダーを作ろう!
こんにちは!
加古川の就労準備型 放課後等デイサービスナインカレッジです。
ナインカレッジでは、中高生の就職を応援する様々な取り組みを行っています。
今日はエクセルを使ってカレンダーを作成しました。
手順書を見ながら作成しているお子さんや、
何度もこの授業を受けているお子さんは自分のペースで進めていきます。
皆さん好きな画像を入れて印刷しており、
完成すると職員に嬉しそうに見せていました!
★オンライン相談も行っています!何でもお気軽にお声がけ下さい!!★
*********
中高生の就職応援団
加古川の就労準備型 放課後等デイサービス
ナインカレッジ
加古川市野口町長砂1174-1
*********